Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
福島の正月の料理で頭を悩ませてるなう。
師走でございます。
今年の暮れも猫3つ連れて福島さ帰ります。

もう新幹線も予約済みさ~。
そして突然に思い出してやべぇ。と思っているのが、
正月用(正しくは大晦日)の料理です。
9人分作らないといけないのですが、
毎年食べてた定番のおかず?の作り方が分からない~。
1、いかにんじん
![]() いか人参(180g) 10P03Dec16 |
2、数の子と枝豆が合わさったヤツ(名前も知らない)
![]() 数の子350gとひたし豆150gのセット |
3、ニシンの昆布巻
![]() 【送料無料】北海巻(昆布巻)5本セット【常温便】【お歳暮】 |
あと何があったっけ、うーんうーん。
酪農カフェオレ?(違)
あんぽ柿?(やや正解?)
ままどおる?(もはや土産)
さらに煮物の中に入ってた具も思い出せない。
(好きな具を選んで食べてたから!)
お雑煮に入ってた具も思い出せない。
しょうゆ系だった。
凍み豆腐入ってた、コレ最高にうまくない。
セリは絶対入れる。
こんなことなら若いうちにちゃんと母さんに習っておけばよかったと、
今更後悔している次第です。
っていうかそもそも料理ができない。
郷土料理も作れない。
嫁にいけねぇよぉ~!!

【結論】
楽天で買う。
スポンサーサイト